2019.12.28 |ブログ 👵 ことわざ 鶏口牛後 よく 親や祖母・近所のおばさん・おじさんから何かにつけてことわざに模して人生の教訓を教えてもらいました。その一つが美希先生が話した。 鶏口牛後です 大きな物の後ろ(しっぽ)でいるより、鶏の頭になることのより自分で考え自分の責任で物事を進めて行く事によりいろいろな経験をし、失敗を重ね大きな人間になれる・・・ こんな風に勝手に解釈して、美希先生に話しました。 ことわざではないかもしれませんが 聖書のことばで 「一粒の麦、地に落ちて死なずば、唯一つにてあらん、もし死なば、多くの実を結ぶべし。 この言葉も大好きで学生の時の色紙によく使いました。 分相応・実るほど頭を垂れる稲穂かな こんな言葉は父から良く聞かされました。 鶏口牛後からずいぶん横道にそれてしまいました。 前ページ 次ページ INFO一覧へ戻る Category キャンペーン ブログ 未分類 New Article 2025.02.19 👠 3月スケジュール 2024.09.26 👠 10月予定 2024.09.07 👠 振りうつし 2024.07.22 👠 8月 予定 2025.03.11 🌻 短歌 加藤 春水 2025.02.28 👠 発表会の支度 2025.02.26 👠 3月2日 日曜日 スケジュール決定 2025.02.07 👠 第23回発表会迄のお知らせ一1