2019.06.04 |ブログ 🌼 舞台鑑賞 神々の集い 5月25日、いろいろな国の踊りや、日本舞踊、コンテンポラリーが まとめて観れる、面白い舞台を観に行きました。 インドの民族舞踊は特に印象的で、 基本のポーズがバレエに似ているところがあり なんと、ステップもバレエに似ているところが! インドの歌に合わせて四人で踊り、隊形もいろんな形に変わり 手、腰、足についた鈴が動くたびに鳴る、、、 その鈴の音が、さらに踊りを盛り上げていました。 赤いくつバレエ教室の来年の勉強会で 「鈴の踊り」…バレエバージョンがあっても 面白そうだな、と思いました。 今まであった、クラシック音楽でバレエを踊るという固定概念が いろんな国の音楽、どんなジャンルの音楽でも それに合わせてバレエを踊るという楽しさもある!! それをみんなで発見しながら、探りながら 勉強会に向けて出来たら面白そう! と、いろいろ考えてワクワクしました。 なんだって、どんな音でもどんな場所でも、いつでも 踊りに繋がるなあ、と思った一日でした。(ay ) 前ページ 次ページ INFO一覧へ戻る Category キャンペーン ブログ 未分類 New Article 2023.06.08 👠 6月-10 マスク 2023.06.08 👠 6月ー9 第5回赤いくつ勉強会ビデオ申し込み終了 2023.06.03 👠 6月-8 ボウリング大会 2023.05.31 👠 6月-7 東京バレエ団 眠れる森の美女・かぐや姫 2023.05.29 👠6-6 年間スケジュール