2019.01.31 |ブログ 👵 赤いくつバレエ教室の生徒は世界一 1月27日の雪の女王の通しのバレエリハーサル・化粧練習の時の事 幼児クラスの生徒も2時間自分の出番をじっと待っていました。 普段のバレエレッスンでは出来ない体験です。 発表会を経験する事により、忍耐・集中力がつくます。 また全生徒が集まる事によりこんなことが、 小学6年のお姉さんが幼児の世話をお願いします。 『先生、○○ちゃんがお水忘れたので、貰っていいですか?』 今回中学生お出番はありませんでしたが、 来てくれて6年生の妹と最後までお手伝いしてくれました。 また先日は小学4年生の生徒が集まり何やらコソコソ 何しているのと聞いたら紙に○○ちゃんと○○ちゃんは何々の仕事 と書いてありました。 ババばかと言われても、うれしく、もともと弛んでいる頬がもっと緩んできます。 前ページ 次ページ INFO一覧へ戻る Category キャンペーン ブログ 未分類 New Article 2022.05.24 👠 写真(第21回発表会) 2022.05.16 👠 大人クラス 第1回打ち合わせ 2022.05.16 👠写真(21回発表会) 2022.05.11 👠 2023年勉強会 2022.05.08 👠 夏休み予定(バリエーションを踊ろう)