2018.10.25 |ブログ 👵 フランケンシュタインと東山魁夷 100分で名著を見ていたら。 フランケンシュタインでした、早速図書館にいきましたが貸出中でした。 とりあえずNHKから100分で名著”フランケンシュタイン”を手に入れて読みました。 以前から心に引っかかっていた美と醜について罪と罰に向かい合いました。 バレエは美しいもの美しさを追及していましたが、 その裏に醜があります。 ノートルダムの背むし男を題材にバレエ ノートルダムドパリがあります。 心の中の葛藤を見つめているうちに、心苦しくなりました。 東山魁夷展に行ってこころが軽くなりました。 ここでもうつくしいと言う言葉が出てきますが。❓より ただこころが空っぽになって”かぜ・ひかり・におい・凛とした寒さ等々がこころに入ってきます。 一日経ったいまでも頭にこころに えが世界が身体にまといついています。 フランケンシュタインの美と醜・罪と罰 ❓ は後日じっくり向き合います。 いまは魁夷の世界に浸っていたいです。 前ページ 次ページ INFO一覧へ戻る Category キャンペーン ブログ 未分類 New Article 2023.07.24 👟8月-3 高坂先生 2023.10.02 👠 10月-6 お迎え しま蚊 2023.10.01 👠10月-5 食事会決定 2023.09.28 👠 10月-4 発表会レッスンリハーサル 2023.09.23 👠 10月ー3 ゲスト先生クラス 2023.09.23 👠 10月-2 大人食事会予定